広州ナビ

ふだんは編集者。仕事を1年休んで帯同中。情報をまとめたり整理したり書いたりがするのが好き。帯同中は仕事ができない分、異国の情報を発信中。

帰国して1年! 中国語の勉強の進捗。回国已经一年了〜

広州から母子のみ本帰国したのが2023年の1月18日なので、帰国して1年が過ぎました。

こちらの記事にも書いたけど、何だか懐かしかったり感慨深かったり、最近は中国のことを思い出すことが多いです。

china-study.hateblo.jp

今日は、ゆるゆるながらもしぶとく続けている中国語の勉強について書きたいと思います。

中国語を勉強している理由

  1. 仕事で使うため(編集者として中国語学習書を作りたい)
  2. 中国旅行するときに話したい
  3. 広州にいるときにお世話になった阿姨や友人と再会したときに話したい
  4. 中国文化への理解を深めたい

 

こんな理由で中国語を勉強しています。1の目的を叶えるために、HSK5級に合格しておきたいんだけど、まだまだ道のりは遠そう。模試を解いてみたら阅读は9割取れるんですが、いかんせん听力が。。。

 

今日CCレッスンの中国語の先生に相談したところ、「听力が厳しいと思う、4級なら大丈夫だけどね。5級ならかなり努力しないと」と厳しいながら的確なアドバイスを頂戴しました。

 

「2023年新年には、2023年中に6級とる!」なんて大口叩いていましたが、現実は厳しい...目標を下方修正しまして、「2024年前半までに5級」にしたいと思います(そもそも編集の仕事に6級までの力は必要ないと思うので。5級があれば最低限の仕事はできる、とみなされると思う)。

 

30歳すぎてから初めて中国語を勉強してペラペラになった夫からは「とにかく中国語の映画やドラマを見ろ」と言われています。

 

このアドバイス、もっともなことだとわかっています。でも、でも、「仕事が忙しい」とか「育児で疲れて早く寝たい」だとか言い訳が多くて、中国の映画やドラマから遠ざかってしまっています。

 

エピソードの後半まで見たまま3ヶ月くらい放置している「上海女子図鑑」がAmazonプライムの中に眠ってるので、今日のお昼休憩から再開しよう...!

 

皆さんが中国語を勉強されている目的はなんでしょうか。駐在のため、帯同のため、留学するためなどなど、色々な目的があると思います。

 

先に書いたペラペラになった夫の勉強法をこちらの記事にまとめています。これを読むと、本当に「いかに中国語漬けになるか」が重要かと思います。あと、夫はまったく物怖じしないタイプで、話せなかったり失敗したりしても微塵も気にしない性格なので、そのキャラクターのおかげて効率的に中国語力を上げた気もする(これ、私と正反対)。。。一番近しい強者に色々学ぶところは多いものです。

 

china-study.hateblo.jp