広州ナビ

ふだんは編集者。仕事を1年休んで帯同中。情報をまとめたり整理したり書いたりがするのが好き。帯同中は仕事ができない分、異国の情報を発信中。

美味しいパン屋さん

「中国には美味しいパンがない」と中国歴の長い夫から常々聞いていたので自分で作るしかないのかなと思っていましたが、ちゃんと選べば美味しいお店はありました! Gontran Cherrier パリ発のパン屋(確か)で、青山にも店舗がある有名店が中国でも展開して…

広州で手に入る日系食品(乳製品・卵)

牛乳・ヨーグルト 明治が中国に参入しているので、牛乳、ヨーグルトともに我が家は明治一択です。 中国のメーカーの牛乳は、薄くて私は受け付けない.......これは美味しい美味しくないの問題ではなく、この味に小さい頃から慣れているか慣れていないかの問題…

中国で手に入る日系食品(調味料)

ここではどんな日本系の食品が入手できるか。どこで買うのか、値段はどれくらいかなどなど。広州で主婦(夫)業をつとめる方々のお役に立てれば。どんどん書いていきます。 マヨネーズ、ドレッシング 味噌 醤油、みりん、酒 関連記事 マヨネーズ、ドレッシン…

広州で手に入る日系食品 (加工食品)

中国で日本メーカーの食べ物、加工品がどれくらい手に入るか、渡航するまではわかりませんでした。 ここでは渡航準備中から到着して日が浅い方のために、日本人が慣れ親しんでいる食材が手に入るのか、手に入る場合はどこで調達できるのかを書いていきます。…

Francesco Yabe(イタリアン)

日本人オーナーが経営しているイタリアンとして有名なお店で、天河区の珠江西路の夏广场にあります。 4月半ばに隔離から解放されてから2か月強、すでに3〜4回リピートしているほどお気に入り。 お味は「日本人好みのイタリアン」で、仮にこの店が都内にあっ…

30過ぎて中国語をゼロから始めてペラペラになった人の勉強法

30過ぎて中国語をゼロから始めてペラペラになった人というのは、もちろん私のことではなく...夫のことです。 32、33歳くらいのときに「ニ、ニーハオ」レベルから始めたのに、コロナのせいで数年会ってないあいだに、ペラッペラになっていた夫。 夫のレベルは…

ダンウッド(広州幼稚園)

Dawnwoodという中国系のインターナショナルスクールに問い合わせたので、情報をアップします。ダンウッドはいわゆる中英文の幼稚園です。 場所:駿林の隣 園児の国籍:ほぼ中国人+日本人少し。日本人がゼロのクラスもあるそう バス送迎:あり タイムスケジ…

隔離で役立ったもの(調理器具編)

隔離で役立ったものシリーズ。 洗濯編に続いて調理器具について書いていきます。 役に立った調理器具、キッチン用具一覧 トラベルクッカー 小さいザル、ボウル プラスチック製のお皿 カトラリー、おたま サランラップ マイカップ 洗剤・スポンジ、ふきん 荷…

中国で料理! 野菜の農薬問題

中国に住むとなると心配になるのが食の問題。 野菜の残留農薬...ほかの方のブログを読んでいると皆さん気にされているようですが、私もかなり心配しています。 野菜の農薬対策 ミネラルウォーターに「ホタテの力くん」を入れて洗浄 皮をむいて食べる 生野菜…

隔離中! 4歳児との過ごし方

母子2人きり、3週間ホテルの部屋から出てはいけないとなると、隔離前はどうなることやらとにかく不安でした。 一番気になったのは、息子にかかるストレス。 食事は選べない。持参したお菓子には限りがある。公園遊びでストレス発散ができない。...とかなりネ…

隔離ご飯に飽きたら! トラベルクッカー活用録

隔離の先輩方に倣い、我が家でも隔離の味方、トラベルクッカーを持参しました。 ワイマイ禁止、3週間の間で差し入れは1回のみ許容!という厳しいルールがしかれているホテルだったので、トラベルクッカーを持参して、ほんと、本当に良かった! 我が家の生命…

隔離で役立ったもの(洗濯)

洗濯グッズで持ってきてよかったものを紹介します。 「アタックどこでも袋でお洗たく」 セームタオル(スイムタオル) 紐、ハンガー、洗濯バサミ 関連記事 「アタックどこでも袋でお洗たく」 隔離経験者の皆様がブログなどで紹介しているのを見て私も購入し…

健康コード申請時の流れ(2022年3月中国渡航)

健康コードを申請して緑のコードを手に入れないと搭乗できない中国渡航。 夫の一時帰国はなかった&夫激務につき、我が家は、ほぼ私だけでリサーチ、申請を行いました。 今後渡航する方々の参考に少しでもなれば〜と思います。 あくまでも私のやり方で、2022…

成田〜広州の渡航日 朝〜機内の流れ

この記事では、入国当日の流れ(朝〜機内)をまとめています。着陸からホテル入室までの流れは別記事に書いています。 STEP 1 チェックイン待ち STEP 2 チェックイン STEP 3 保安検査 STEP 4 出国審査〜搭乗ゲート STEP 5 機内(機内食や書類) 機内食など J…

[コロナ禍]広州 入国の流れ

STEP 1 機内で待機(約45分) STEP 2 空港内で検査の開始待ち(45分くらい?) STEP 3 検査のチェックイン(約20分) STEP 4 PCR検査(約20分) STEP 5 入国審査(約30分) STEP 6 荷物受け取り(スグ終わった) STEP 7 税関で別送品の申告(約20分) STEP 8…

ホテル隔離に持っていく絵本

幼児の寝かしつけアイテムといえば絵本! うちの4歳児も、1歳前から毎日欠かさず絵本で寝かしつけています。 絵本大好きっ子なのに、隔離中に絵本がないのはかわいそう! 電子書籍ではなく、「紙の絵本」を触ってめくって綺麗な色合いに触れてほしい! とい…

海外帯同、住民票抜くか抜かないか問題

通常、海外勤務をする方、帯同する方は1年以上海外に住むことが多いので、住民票を抜いているかと思います。 今回、私の帯同は1年未満の予定です。そこで住民票抜くか抜かないかで現在迷っています。 私の状況は... 自営業で働いている(=国民年金、国民健…

中国語勉強〜CCレッスン感想〜

1月下旬にトライアルを受けたCCレッスンですが、平日75分プランに入会しました。 といっても、試しに1日75分やってみたら、めっちゃくちゃ疲れたので...今のところは1日50分にしています。来週くらいから75分の日を増やしていく予定。 www.cclesson.com お…

はじめてのオンライン学習

我が家もやっと招聘状が出て、ただいまビザの申請中。 といっても、私、中国語話せません。 息子4歳一人で連れていける? 猫も帯同予定だけど大丈夫? 子連れ隔離乗り切れる? 猫の隔離は? などなど不安や問題が山積みで、諸手をあげて喜べる状態ではあり…

2021年 目標 中国語

2021年が始まりましたね〜。 ここ数年を振り返ると... 2017年 妊娠7ヶ月のときに、夫の上海留学決定(会社の辞令で) 2018年 夏)息子3ヶ月のときに、夫上海へ。超ワンオペ期始まる 2019年 春)私の仕事再開 夏)夫、帰国するも多忙すぎて、ほとんど見ない…

まいにち中国語(102, 103課)

今日も息子を寝かしつけたあとにNHKラジオで中国語を学びました。 復習、備忘録として重要例文を(NHKゴガクルより引用)。 102, 103課は〈是~的〉を扱っており、セットで学んだほうが頭に入りやすそうです。 まいにち中国語102課 我是昨天来的。 (私は昨…

まいにち中国語(101課)

NHKラジオの中国語講座。「まいにち中国語」の101課を学習しました。 子育て中でリアルタイムでは聴けないので、「NHKラジオらじるらじる」の聞き逃し配信で勉強しています。 今回学習する上で心がけているのは以下のこと。 最初はテキストを読まずに、必ず…

中国語の勉強(2020年12月)

コロナウイルスがおさまり次第、夫がいる中国は広州へ引っ越し予定! なのですが、私、中国語、話せません、聞き取れません、読めません、もちろん書けるわけありません。4技能さっぱり。 中国語、まったくワカリマセンの状態。 「こんなんじゃダメだよね」…